うまうまクラブ「あいくる・出前児童館」
令和6年10月23日(水)10:30~11:30
いつも愛らしい表情でみんなを癒してくれる、うまうまクラブのおともだち😍
今日は何をして遊ぼうかな?
今回のうまうまクラブは、なんと「福岡市立中央児童会館・あいくる」の出前児童館が西長
住公民館にやってきました!
遊びをリードしてくださるのは、あいくるのとんがり先生です。
お名前の通り、ヘアスタイルはツンツンとんがっていますが、とっても温かくて優しさあふ
れるとんがり先生。
打合せの時から愉快な会話で盛り上がり、開始時間が待ち遠しかったです。
お子さま達が楽しめるよう、夢がいっぱい詰まったたくさんの楽しい遊び道具とともにご来
館されました。
開始前にはお手玉を披露。
高く上がる不思議なボールに、興味津々😄
さあ、いよいようまうまクラブスタートです!
指人形や、かわいい動物が殻の中から登場する卵にワクワクしたり、パネルシアターの「不
思議なポケット」ではポケットの中から出てくるたくさんのチョコレートに釘付けでした。
2人で何をおはなししているのかな~?
お子さん同士、気持ちが通じ合っていたので思わずパチリ。
さあ、続いては親子のふれあいタイムです。
ラッコになりきって抱っこされたり、「いっぽんばしこちょこちょ」では保護者の方にくす
ぐられてキャキャっと喜んでいる声がたくさん聞こえました。
バスに乗って、楽しく出発しましたよ。
「とんがりせんせい、あそぼ~😃」
とんがり先生がニワトリに変身してみんな大喜びです。
まだまだ楽しい遊びは続きますよ。
オーガンジーの布を使った遊びでは、大きな布も出てきて、きれいな水色の海につつまれま
した。
ハロウィンの時期にピッタリな遊びも。
ドアから4人のおともだちが出てきます。
最後は絵本の読み聞かせです。
素敵な絵本の世界に引き込まれました。
おすすめの絵本もたくさんご紹介していただきました。
楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、親子でのふれあい、親子で見つめ
合う幸せな笑顔、参加していただいた皆さんから生まれるたくさんの愛を近くで感じる事が
出来て、とても幸せでした😊