2024年8月27日火曜日

ジュニアクラブ「夏休み親子習字教室」

 ジュニアクラブ

「夏休み親子習字教室」

令和6年8月10日(土)

10:00~12:00

毎回ジュニアクラブの日は、子ども達の賑やかな声でいっぱいの講堂ですが、今回はとても

静かで少し雰囲気が違います。

なぜかと言うと、今年度4回目のジュニアクラブは特に集中力が必要とされる「習字」だから

んです。

今回は「夏休み親子習字教室」という事で、子ども達は保護者の方と一緒に嬉しそうに来館

れました😊


講師は、ここ西長住公民館の日本習字サークルでも習字を教えてくださっている吉浦兆子先

と、植田千彩子先生です。


まず初めに、習字の心構えを教えていただきました。

・見る→お手本をよく見る。

・聞く→すなおな心で聞く。

・書く→集中して書く。

                                      

上記の3つは習字以外にも、ぜひ普段の行動にも活かしたいと思いました。

それでは書く準備を整えて、いよいよ開始です!

                              

                              
   
                             

  

                              

子ども達は、硬筆や毛筆で一文字ずつ集中して丁寧に、保護者の方はボールペンや筆ペンを

使い、慶弔の場面で記入が必要となる住所や氏名をたくさん練習されていました。


書いた作品は先生方に持っていきます。

                             

  

こんなにたくさん頑張りました!

さすがです!

集中が伝わります!



保護者の方と楽しく練習しました。


先生おすすめの習字用下敷きは、出来れば線が入っているものの方が、文字のバランスが分

かり書きやすいとの事です。



また、今回も積極的に片付けをお手伝いしていただいたり、机や床に飛んでしまった墨を拭

いてくださったり、皆さんご協力ありがとうございました。


美しい文字を書けると、様々な場面で自信を持てて羨ましいな・・・とずっと思っていまし

た。

今回の習字教室に参加させていただいて、憧れだけでは無く、真剣に字の練習をしたいと思

いました。