ジュニアクラブ「しずく型灯明作り」
令和7年8月20日(水)10:00~12:00
夏休み最後のジュニアクラブは「しずく型灯明づくり」に挑戦!
なんと、今回作る灯明は「西長住キャンドルナイト」で当日会場に飾るんです😁
写真は昨年度の様子です。
昨年度、ジュニアクラブで作った灯明は公民館入口を幻想的に彩りました。
今年度の「西長住キャンドルナイト」は9月6日(土)に開催ですので、皆さまぜひお出かけください!
さあ、まずは小さくちぎった和紙にボンドを付けて膨らませた風船に貼っていきます。
根気のいる作業でしたが、皆さん風船が割れないように気を付けながら上手に和紙を貼っていました。
次は、色の付いた和紙を自由にデザインして貼っていきます。
可愛いデザイン、かっこいいデザイン、それぞれ世界に一つだけの灯明が出来上がっていきます。
立体的なデザインも!
まるで美術館にいるような気分になりました。
事務室で吊り下げて乾かしていると、小さなお子さまから「パーティーだね」と言われました。
あとは、ボンドをしっかり乾かして小さくなった風船を取り出せば完成です。
キャンドルナイト当日が楽しみですね😊
子ども達が作った灯明は、キャンドルナイト終了後に返却させていただきます。
返却時期になりましたら、おうちの方へ改めてご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。
~今後のジュニアクラブ~
「紋切り型であそぼう!」
和紙を使って、オリジナルのうちわを作りますよ!
ご参加お待ちしております。
西長住公民館ジュニアクラブ公式LINE、または西長住公民館(551-3515)へお申し込みください。
9月13日(土)10:30~12:00(10:20集合)
当日は材料費100円と、ハンカチ、水筒をお持ちください。
