ジュニアクラブ「七夕会」
令和7年7月5日(土)10:00~12:00
今回のジュニアクラブは七夕会!
講堂は、この日をとても楽しみにしていた子ども達でぎっしり満員です😄
七夕といえば短冊に願い事💫
後ほど大きな笹に飾るため、短冊以外にも折り紙でいろんな飾りを作りました。
細かい部分も器用に作っていて感動です!
ジュニアクラブでは、多学年構成で縦割りの班を作る事が多く、上級生が下級生を助ける場面に遭遇する事が度々あり、毎回その姿にとても癒されています😊
さあ、いよいよ大きな笹に飾り付け!
短冊や飾り物をこよりに付けて、好きな所に飾ります。
完成しました!
こちらの大きな笹、公民館職員が子ども達の笑顔を想像しながら運んできた自慢の笹なんです😄
きれいに飾り付けをした後は、待ちに待った恒例のそうめん流しです!
次々に流れてくる美味しそうなそうめん。
上手にお箸を使ってキャッチします。
プチトマトやミックスベリー、そしてなんとミカンまで!
公民館の広さを活用して、本物の長い竹を使ったダイナミックなそうめん流し。
子ども達は心もお腹もいっぱいになった様子でした。
一人ひとりの願いが叶いますように💫