「健康講座」~「体力測定」を行いました。
【日時】9月13日(水) 13:30~15:00
【講師】工学博士(健康・スポーツ科学)佐藤 広徳さん
南区保健福祉センター 安永 真理衣さん
簡単な体力測定をして、一人ひとり専用のカルテ(運動)を作ります。
体力測定をするためにたくさんの方がご参加くださいました。
![]() |
工学博士 佐藤広徳さん |
![]() |
南区保健福祉センター 保健師 安永さん |
![]() |
参加の皆さん |
まずは運動前に血圧を測ります。 |
運動能力を調べてカルテを作ります。
(開眼片足立ち・10m障害物歩行・長座体前屈・握力測定)の体力測定
さあ~始めます!
(開眼片足立ち)
![]() |
がんばって片足立ちをします。 ふらふらしたらダメ! しっかり片足で立ちましょう。 |