2025年3月28日金曜日

うまうまクラブ「親子でダンス!」

 うまうまクラブ「親子でダンス!」

令和7年3月19日(水)10:30~11:30

今年度最後のうまうまクラブとなりました。

くるくる変わる愛らしい表情で私たちを癒してくれる、うまうまクラブのおともだち。

今年度も、目まぐるしい成長をたくさん見せてもらいました😆

さあ、今回も親子でたくさん遊びましょう!

今回は講師に柴尾和沙さんをお招きし、楽しいレクリエーションやダンスを踊り、たくさん体を動かしましたよ。                    

高く飛ぶボールに興味津々!ボールも上手に持てました。

                             
                   
                                 

楽しい絵本の読み聞かせもありました。


音楽に合わせて親子でふれあいました!一番心が安心する時間ですね💓

バランスよく上手に立てました。すごい!

続いてはおうちの方が待っている所に向かって走ります。

ゴールでは、おうちの方の温かいギュー!が待っています😍


親子でポンポンを作って、可愛いダンスも踊りました。


楽しい遊びはまだまだ終わりません!

なんと、とても大きなバルーンが登場。

カラフルなバルーンに大はしゃぎでした😄


来年度も、うまうまクラブでたくさん遊びましょうね!

公民館には絵本もたくさんありますので、お子さまとのふれあい時間に是非ご活用ください。皆さまのお越しをお待ちしております😀









ジュニアクラブ「ジュニアクラブ閉講式」

 ジュニアクラブ

「閉講式」

令和7年3月1日(土)10:00~12:00

出会いと別れの季節。早いもので今年度最後のジュニアクラブとなり、6年生は今回でジュニアクラブ卒業となります・・・

みんなでたくさん思い出を作りましょうね😊

今回はレクリエーションコーディネーター・原田弘美さんのリードのもと、楽しくジュニアブがスタート!

まずは楽しい手遊びから。

「むすんでひらいて」に合わせて手を動かします。

歌詞に「て」が付くところだけ手をたたいたり、今度は「て」が付かないところだけ手をたたいたり、とても楽しい頭のトレーニングでした😁

続いてはジャンケンリレー!

チームに分かれて、交代で次々とジャンケンをしていきます。



レクリエーション序盤から大盛り上がりでした。

楽しい遊びはまだまだ続きますよ。

今度はトランプを使ったゲームです。


2チームに分かれて、赤いトランプと黒いトランプ、どちらが多く集められるかを競います。

子どもたちは、すぐにルールを覚えて盛り上がっていました。

工作の時間もありましたよ。

ハサミや丸いシール、黒い紙を使って色のパズルを作りました。

丸いシールは、赤、緑、ピンク、黄色、水色、オレンジと全部で6色あり、同じ色のシールを4つ揃えていきます。


赤を4つ揃えるのが1番難しかったのですが、子どもたちは見事完成させていました。

さすがです!

今回もみんなで思いっきり遊び、あっという間に終わりの時間が近づいてきました。

最後は6年生とのお別れ会。

みんなで「ありがとう」の気持ちを伝えました。


最上級生として、下級生たちを引っ張ってきてくれた6年生の皆さん。

自ら進んで整列やお片付けなど、いつもお手本を見せてくれた頼りになる皆さん。私たちも、たくさん助けられました。

成長はとても嬉しいですが、巣立っていくのはとても寂しいです・・・

たくさんの幸せがあふれる人生になるよう願いを込めて「卒業おめでとう!」


~ジュニアリーダー大募集!!~

西長住公民館では、西長住公民館のジュニアクラブや校区イベントで頼れるお兄さん、お姉さんとしてお手伝いできる方を募集しています。

対象は西長住小学校校区の中学生です。

別々の中学校になっても、西長住公民館で近況報告しあう事ができますよ!

お申込み、お問い合わせは西長住公民館までどうぞ😀

電話 092-551-3515